News
2023/06/10 | LAMCEP主催公演とツアー日程(第1弾)を発表いたしました。 詳細につきましては随時追加いたします。 |
---|---|
2023/06/03 | リチャリー(Rijchary)ジャパンツアー2023の開催と来日メンバーを発表いたしました。 |



Tour Schedule
────────
09/10(日) 福岡 : 久留米市大善寺玉垂宮
【大善寺玉垂宮放生会】無料
久留米市大善寺玉垂宮 福岡県久留米市大善寺町宮本1463-1
────────
09/16(土) 佐賀 : 基肄の蔵
【第三回 優しい歌声コンサート】
基肄の蔵 佐賀県三養基郡基山町宮浦151
────────
★ LAMCEP主催公演
09/23(土) 福岡 : 福津市複合文化センターカメリアホール
【RIJCHARY JAPAN TOUR 2023『前進-Avance-』福津公演】
福津市複合文化センター カメリアホール 福岡県福津市津屋崎1丁目7-2
※ 6/17(土) 10:00 ファンクラブ先行販売(受付)開始
※ 7/1(土) 10:00 一般販売開始
────────
09/24(日) 山口 : 油谷中央公民館ラポールゆや
【夢と希望のチャリティー音楽コンサート】
油谷中央公民館 ラポールゆや 山口県長門市油谷新別名10833
────────
★ LAMCEP主催公演
10/01(日) 兵庫 : 加古川市立松風ギャラリー
【RIJCHARY JAPAN TOUR 2023『前進-Avance-』兵庫公演】
加古川市立松風ギャラリー 兵庫県加古川市野口町良野1736
※ 6/17(土) 10:00 ファンクラブ先行販売(受付)開始
※ 7/1(土) 10:00 一般販売開始
────────
★ LAMCEP主催公演
10/15(日) 福岡 : 宗像ユリックスハーモニーホール
【RIJCHARY JAPAN TOUR 2023『前進-Avance-』宗像公演】
宗像ユリックス ハーモニーホール 福岡県宗像市久原400
※ 6/17(土) 10:00 ファンクラブ先行販売(受付)開始
※ 7/1(土) 10:00 一般販売開始
────────
10/22(日) 熊本 : 熊本市植木文化ホール
【夢と希望のチャリティー音楽コンサート】
熊本市植木文化ホール 熊本県熊本市北区植木町岩野238-1
────────
10/29(日) 佐賀 : 神埼市役所駐車場 ※予定
【2023SPIRAさが国際フェスタ月間】無料
神埼市役所駐車場(予定) 佐賀県神埼市神埼町鶴3542番地1
────────
★ LAMCEP主催公演
11/11(土) 福岡 : アクロス福岡 円形ホール
【RIJCHARY JAPAN TOUR 2023『前進-Avance-』福岡公演】
アクロス福岡 円形ホール 福岡県福岡市中央区天神1-1-1
※ 6/17(土) 10:00 ファンクラブ先行販売(受付)開始
※ 7/1(土) 10:00 一般販売開始
────────
11/12(日) 福岡 : 古民家 油や
【文化交流コンサート】
古民家 油や 福岡県古賀市筵内866
────────
11/26(日) 山口 : 下関市生涯学習プラザ ドリームシップ 風のホール
【夢と希望のチャリティー音楽コンサート】
下関市生涯学習プラザ ドリームシップ 風のホール 山口県下関市細江町3丁目1-1
────────
12/03(日) 静岡 : 四季彩堂 催事場
【コンサート】
四季彩堂 催事場 静岡県浜松市東区有玉北町2297-1(有玉本店敷地内)
────────
★ LAMCEP主催公演
12/07(木) 東京 : R'sアートコート(労音大久保会館)
【RIJCHARY JAPAN TOUR 2023『前進-Avance-』東京公演】
R'sアートコート(労音大久保会館) 東京都新宿区大久保1丁目9-10
※ 6/17(土) 10:00 ファンクラブ先行販売(受付)開始
※ 7/1(土) 10:00 一般販売開始
────────
12/10(日) 新潟 : 三条市文化体育会館マルチホール
【RIJCHARY JAPAN TOUR 2023 新潟公演】
三条市文化体育会館 マルチホール 新潟県三条市荒町2丁目1-3
────────
About

Rijchary(リチャリー)は、リーダーのリチャードを中心に2010年に結成。
主にペルーの観光都市クスコやウルバンバで活動を続けてきました。
ペルー全域の音楽を演奏することができる ペルー国内でも稀有な存在で、伝統的な音楽に彼ら自身のオリジナリティを融合させ、
独特の世界を創り出しています。
日本には2015年より8度来日。
2017年に日本テレビ系で放送された『のどじまんTHEワールド!2017 春』に出演、
「愛燦燦(美空ひばり)」「酒と泪と男と女(河島英五)」を披露し見事優勝、
全国的に知られる切っ掛けになりました。

リチャード(リカルド)
Richard Jhonson Olivera Gutierrez
2月2日 フニン県ワンカイヨ生まれ。
リチャリーのリーダー。
メインボーカル。
弦楽器(ロンロコ、チャランゴ)管楽器(ケーナ、サンポーニャ)担当。
ヨハン セバスチャン バッハ学院で学んだ後、ペルー、ボリビア、アルゼンチン、日本でキャリアを積み、2010年リチャリーを結成。
日本には2005年初来日。
毎年数ヶ月間日本国内で活動している。

ホセ(ぺぺ)
Jose Luis Huahuatico Gutierrez
11月25日 リマ生まれ。
弦楽器(ギター、ロンロコ、チャランゴ)管楽器(サンポーニャ、ケーナ、ケナーチョ、ケニージャ、タルカ)担当。
ヨハン セバスチャン バッハ学院で学んだ後、ペルー、ボリビアでキャリアを積む。
2000年、マチュピチュにおいて弟リチャードと共に演奏活動をした後ソンコインカを結成。
2010年ソンコインカを解散し、弟リチャードとリチャリーを結成した。

ダビッド
Carlos David Santos Aranya
6月25日クスコ生まれ。
弦楽器(ギター)担当。
クスコにあるレアンドロ・アルヴィニャ・ミランダ音楽学校でギターとヴォーカルを学び卒業した後、 教師、音楽ディレクター、奏者として活躍。
その後、ペルー、ボリビア、ブラジル、メキシコで音楽家としてのキャリアを積み、2023年にリチャリーに参加した。

アントニー
Anthony Salas Alvaro
4月20日、リマ生まれ。
管楽器(ケーナとサンポーニャ)担当。
チャランゴやギターなどの弦楽器も演奏する。
音楽家である父親と共に8歳からキャリアを開始し、現在はクスコを拠点に演奏活動している。
オーディションによるスカウトで、2023年よりリチャリーに参加することになった。
海外での演奏活動は初めて。
日本で多くの人たちに出会い、新しい発見ができることを楽しみにしている。